掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
dataList (ID:103104)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> VB6.0 で利用される dataListコントロールを、 > excel-vba から参照して利用できるのでしょうか? exe にコンパイルできる VB6 とは違って、Excel VBA の場合、実行時に デザインタイムが要求されます。ランタイムと違って勝手に再頒布できるものでは ありませんので、仮に VBA で表示できたとしても使用は避けるべきかと。 > 実際にやってみると何も表示されないのですが・・・ > excel-vba のユーザーフォームに dataList を貼り付けて > 利用してみた時にこういった現象が起きました。 当方は「Excel 2010(x86)」+「Windows 7 Enterprise(x64)」ですが、 こちらとは若干様子が異なりますね。 《MSForms 上で使った場合》 'これはコンパイルエラー '(MSForms.Control の RowSource As String プロパティと競合してしまう) Set Me.DataList1.RowSource = mRs 'これは実行時エラー Set Me.DataList1.object.RowSource = mRs 'これなら表示されました Dim dl As MSDataListLib.IDataList Set dl = Me.DataList1 Set dl.RowSource = mRs Me.DataList1.ListField = "NM" ただし、最後の方法を用いた場合であっても、 ListField 実行時にクラッシュすることが数回ありました。偶然? 《Worksheet 上で使った場合》 これは駄目でした。エラーにはなりませんが表示もされません。 > どうかご教授お願いします・・・。 http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii009.html
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.