掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
バイト配列からIntデータ取得方法 (ID:103070)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Koz様、魔界の仮面弁士様 各種の方式を試して見ましたが超高速読み込みが実現できました。ありがとうございます。 ここで各方式について読み取り+配列収納の処理速度を計ってみた結果を書きますと(約50KBを50ファイル) 1.場所を指定して順次読み込み (Get #nf, p, iV(n))=7.023秒 2.バイナリ一括読み込みしてVal(HEX値)でInt値取得 =8.14秒 3.一括読み込みしてGetMem2 VarPtr(B(i)),iV(n)でInt値取得 =2.1093秒 4.IntArrayで一括して配列収納 = 0.046875秒 となって大成功でした。(結果数値確認しました) こんなに高速でHDDから読めるとなると読み取ってから各種処理するよりも処理後のデータをHDDに入れておくほうがかなり早くなることが期待できます。 あらためてありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.