掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
webbrowserで別ドメインを制御する方法 (ID:103018)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VB6.0で、とあるサイトへのログインプログラムを製作しています。 そこでWebBrowserを使いサイト内のiframeに書かれているURLにアクセスして テキスト(ログインIDとパスワード)を入力するプログラムを作っているのですが、メインページとiframeでドメインが違っていて「アクセスが拒否されました」とエラーが出てしまいます。 いろいろ調べたのですがIInternetHostSecurityManager.GetSecurityIdというものを実装すればいいというところまではわかったのですが、どう実装すればいいのかがわかりません。 IInternetHostSecurityManager.GetSecurityIdの実装方法、または別ドメインへのアクセスの別の方法があれば教えていただきたいのですが…。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.