掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6.0をWindows7で利用するには? (ID:102995)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Access2000又は2003インストールPCで、CrystalReportのキック CrystalReport ではなく Crystal Reports ですよ。複数形。 > (ACTION=1)箇所でAccessのパスワード要求画面が出ます。 そういう事象もあるのですね。 > この現象はAccessと連携してCrystalReportを使用する場合のバグで > パッチがあるとの記事がありましたが、既にURLがクローズされて > いました。引き続き調査中ですが、難航しております。 現象から探してみたところ、下記の記事が見つかりました。 これのことでしょうか? http://www.hirano.cc/cgi-bin/cr/yyregi.cgi?mode=past&pastlog=1&page=130 》Re: Accessへの接続で Hibi - 2004/10/01(Fri) 17:28 No.264 》だいぶ時間が経過したのですが、解決したので一応報告します。 》> VB6付属のCrystal Reports は古いバージョンなので、Access最新バージョンは接続できません。 》とのことだったのですが、下記サイトよりバッチを当てたらAccess2000でも接続できました。 》http://www.agtech.co.jp/download/update/crystalreports/details/7pnewdao.html 》いろいろお騒がせしましたが、ありがとうございました。 》特に猿町様には、いろいろとご教授を頂き大変感謝しています。 > 引き続き調査中ですが、難航しております。 デッドリンクに対しては、「http://www.archive.org/」を試してみてください。 WaybackMachine と書かれたところに URL を入れると、過去のアーカイブを得られます。 そこから過去の記事を参照してみると、その記事が Crystal Reports の 『P2BDAO.DLL』の更新パッチであったという情報が得られます。 バイナリそのものはアーカイブからはダウンロードできない事が多いですが、 ファイル名さえ分かれば、それを手掛かりに、メーカーに問合せるとか、 あるいは Web 経由で捜索するという選択肢があるでしょう。 なお、Crystal Reports のサポート先は過去数回変更されています。 同製品は現在、SAP 社によって買収されていますが、過去バージョンの 製品については、SAPジャパンがサポートするのか、それとも 当時のメーカー(あるいはそこから依頼を受けたサポート会社)が行うのかは 分かりません。まずは問い合わせてみては如何でしょう。 # 古い製品だと、そもそもサポートが終了している可能性もありますが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.