掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
2つのTimerの処理に関して (ID:102950)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
WindowsXP VB6 二つのTimerを配置し、Timer1では常時監視を行います。 Timer2はEnable = Falseとしておき、Timer1でTimer2を起動する形とします。 Private Sub Timer2_Timer() Timer2.Enabled = False ループ処理関数 End Sub となっています。 このループ処理関数内ではTimer1からの停止処理になるまでループし続けます。 このような実装でなにか問題点とかありますか? とにかくやりたいことは常時監視とループ処理を並行して走らせたいです。 (実際は順番に処理をしてしまう形になると思いますが。) よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.