掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6 ESC/Pコードで日本語印字させるには (ID:102912)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Open sPrinter For Output As #1 まず、そのアクセス方法は推奨されていません。 Win9x 時代にはかろうじて使われてきた経緯もありますが、 本来は (Visual Basic ではなく) BASIC 時代のコーディング方法です。 > で、「実行時エラー'52' ファイル名または番号が不正です」 主要因は分かりませんが、たとえば、 (1) 該当するポートが存在しない。 (2) そのポートが既に開かれている(前回閉じ忘れたなど)。 (3) Open ステートメントでのアクセスが許可されていない。 などの理由から、 「実行時エラー'52' ファイル名または番号が不正です」 「実行時エラー'53' ファイルが見つかりません。」 「実行時エラー'55' ファイルは既に開かれています。」 「実行時エラー'57' デバイス I/O エラーです。」 などが発生する事があります。OS によっても差異がありますけれども。 > エラーの原因が掴めません... VB6 から、プリンタに直接コマンドを発行したいのであれば API を使うべきです。 OpenPrinter、WritePrinter、ExtEscape 等々。 http://support.microsoft.com/kb/175083/ja おまけで、5年半前に書いた VB.NET 版。 サイト閉鎖時にバックアップを取り忘れていたので、Internet キャッシュからの拾い出しです。 http://replay.web.archive.org/20070820234758/http://www.ocv.ne.jp/~oratorio/junk/Sample/39/WritePrinter.txt
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.