掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
日本語を英語に変換する方法 (ID:102890)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
以前は、ActiveX コンポーネントとして呼び出せる翻訳エンジンが あったようにも記憶していますが、流石に VB6 + Win7 という環境を 公式にサポートしている製品は、そうそう無いと思います。 かといって、自力で辞書データベースを構築するわけにも行かないでしょうし。 http://homepage2.nifty.com/kobainn/hee_lab/trans_memory/trans_memory.htm > 何か良い方法ご存知でないでしょうか? インターネットに接続できる環境であれば、webservicex.net といった、 機会翻訳系の Web サービスを呼び出すのが確実かと思います。 ただ、VB6 で SOAPClient をどうやって作るかという問題は残ります。 Microsoft SOAP Toolkit は、Win7 だと動作保証外でしょうし、 通信部分は .NET Framework で作りこんでしまった方が楽かも。 # なお、excite サイトを呼び出して翻訳させるツールを開発するのは # 利用規約の第3項に抵触すると思われるのでご注意あれ。 あとは、AJAX ベースでも良いなら、Google AJAX Language API とか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.