掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ブルクリックの判定取得 (ID:102872)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ここは VB2〜VB6専用の掲示板です。 VB.NET (2002〜2010) は隣の掲示板をご利用ください。 > ダブルクリックの判定方法を教えてください。 Timer1 ではなく、コントロールの DoubleClick イベントを使ってください。 (VB6 なら DblClick イベントです) > If (Control.MouseButtons And MouseButtons.Left) = MouseButtons.Left Then MouseButtons プロパティは、マウスボタンが現在押された状態にあるかどうかを 調べるだけなので、ダブルクリックされたかどうかの判定には向きません。 DoubleClick イベント無しで判定するとなると、SystemInformation クラスの DoubleClickSize プロパティと DoubleClickTime で得た情報を基にして、 マウスボタンを押す→離す→押すの一連の動作が、一定の領域内で時間内に 素早く行われたかを見る必要があります。DoubleClick イベントに比べると 格段に面倒な手順が必要となってしまうことでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.