掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
vb6でレジストリ登録 (ID:102853)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんにちは。 vb6(sp6)をwin7Proで使っています。 レジストリに書き込もうか、iniファイルを使おうか悩んでいます。 サードパーティーのspreadやinputmanを使うため、コンポーネントから 追加しているのですが、度々レジストリの登録でエラーメッセージが 出ます。 spreadやinputmanは問題なく使えているのですが、レジストリ登録で エラーメッセージが出ていることを考えるとiniファイルが良いのか と考えたりします。 皆さんはどちらを使われていますか? (もしかしてXMLとかですか?) 僕は、できればレジストリに登録したいのですが。 何か情報を持ってられる方教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.