掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ActiveX.EXEでイベントを発生させ、VB.NETで受け取るには? (ID:102434)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
コードを記載して頂いて、ありがとうございました。 頂いたコードを試しに動かしてみたところ、正常に動作させることが出来ました。 >ActiveX 側の「バージョン間の互換性」を、バイナリ互換にしていますか? バイナリ互換にし忘れておりました。 >> Private WithEvents testForm As TestForm >実際のコードは、どのようになっているのでしょうか? 申し訳ございません。実際のコードでは、変数名とForm名は完全に別物です。 ここに書き込む際に、適当な名称に変更してしまったため、混乱を招いてしまったことをお詫び致します。 >> Public Class TestForm2 >> Private Sub FrmMain_Load(…) Handles MyBase.Load >> Private Sub frmMain_FormClosed(…) Handles Me.FormClosed >TestForm2 に対するイベントハンドラのプレフィックスが >FrmMain や frmMain になっているのは、意図的なものでしょうか? こちらも、書き込む際に適当な名称に変更してしまいました。申し訳ございません。 頂いたコードを元にして、再度、ActiveX EXEでのイベント発行にチャレンジしてみます。 大変ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.