掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Date.Todayで取得した日付の並び順を変えるには? (ID:102406)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> スペイン語のOS(XP)でaccessのDBに日付を入れると、2010年6月1日の場合。01/06/2010と入ります 繰り返しの指摘となりますが、『日付型』なのか『文字列』なのかを明確にしましょう。 OS がスペイン語版であるかどうかは、さほど重要では無いと思います。 DB の項目が日付型なら、Access で表示したときの“見た目”がどうであれ、 データそのものは 2010年6月1日を指しているはずです。それを "dd/MM/yyyy" 形式に 変換して表示するというのは、アプリケーション側の仕事です。 (その変換書式に関する話は、既に示していますね) また、DB の項目が文字列型であったなら(できれば日付型の方が良いと思いますが)、 そこに "dd/MM/yyyy" 形式でデータを入れるというのも、これもまた アプリケーション側の仕事です。日付→文字列という変換ですね。 この場合は、確かに文字列→日付への再変換が必要になってしまう可能性が ありますが、それについては YuO さんが既に回答されていますね。 > この解消法をご存知の方がおりましたら、なにとぞご教授のほど宜しくお願いします。 …? TryParseExact メソッドでは、何か都合が悪いのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.