掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ObjectFromLresultの使い方をお教えください (ID:102363)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
# 解決済みですが。 MSDNに明記されてないから腑に落ちないのでしょうけど。 そういうものだと思って頂くしかないかなと。 逆にObjectFromLresultの第一引数に指定するLRESULT値を どうやって得るのかを考えてみてください。 lngLresult = LresultFromObject(IID_IAccessible, 0, ThisWorkbook.Windows(1)) では、同様にE_NOINTERFACEが返りますね。 lngLresult = LresultFromObject(IID_IDispatch, 0, ThisWorkbook.Windows(1)) では、きちんとLresult値が得られます。 (必ずしもLresultFromObjectが使われるわけではありませんが) これは異プロセス/異スレッド間で使われる間接的なオブジェクトのマーシャリングです。 こちらのリンク先にあるのが直接的な手法ですね。 http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200703/07030025.txt
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.