掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6 FileSystemObject DateCreated を正しくするには? (ID:102269)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Sleep 20000 > は試されたのでしょうか。 >としたところ、短時間で処理した場合には、 >C:\test.txt の作成日が 3 日前となり、 >時間をおいた場合には 5 日前となっていました。 魔界の仮面弁士さんは、手動で Explorer から。 まさお さんも動作確認くらいはしてくれてそうです。 …でも、じゃあ、短時間と時間をおいた場合の境界は何秒? それはPCスペックなど環境依存? といったことを考えると、プログラムでの解決策には 結びつきそうに無い内容だと思っています。 …まぁ、もともと、原因が知りたいって質問ですが。 仮に30秒待てば、確実に作成日付になるよって分かっても ファイル操作でそんな待ち時間は現実的でないでしょうし。 余談ですが > で、OpenTextFile の上書き(ファイル新規作成)と > 思われる命令が、ファイルが存在しない場合に > 失敗すること。 再現しなくなった(;;開発環境入替え時かなぁ。。。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.