掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DeviceIoControlのIOCTLコードには何を設定すれば良いの? (ID:101578)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
USB/ATA変換によりディスクドライブを接続している場合、ディスクに対してDeviceIoControlにてATAPIコマンド(のようなもの?)を発行できると某サイトに書いてありました。 IOCTLコードにIOCTL_STORAGE_EJECT_MEDIA(イジェクト)、IOCTL_STORAGE_LOAD_MEDIA(ロード)を設定できるのは確認したのですが、今回「Mt.Fujiコマンド」により発行しなければなりません。 仕様書を見ると入力パラメータが12バイトで、「OperationCode(0バイト目)が1Bh」「LoEj(4バイト目の1ビット目)が1b」と書いてあるのですが、このような場合はIOCTLコードを何に設定すれば良いのでしょうか? 分かりにくい説明(今ひとつ理解できていないため?)でスミマセンが、助言頂ければ助かります。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.