時津町の人口
2010年 | 30,109人 |
---|---|
2040年 | 29,820人 |
人口推計 | ![]() |
人口ランキング | 780位 / 1811市区町村 |
増加率ランキング | 118位 / 1811市区町村 |
スポンサーリンク
時津町の人口推移
2010年から2040年までの男女別の人口推移の推計です。
2010年の年齢別人口
長崎県時津町の2010年の男性の人口は14,456人、女性の人口は15,653人で合計30,109人です。男性の比率は48.01%で女性は51.99%となります。
※グラフ内の0歳は0歳から4歳、5歳は5歳から9歳までの人口です。(以下、同じ)
2015年の年齢別人口(推計)
長崎県時津町の2015年の男性の人口は14,701人、女性の人口は15,995人で合計30,696人です。男性の比率は47.89%で女性は52.11%となります。
2020年の年齢別人口(推計)
長崎県時津町の2020年の男性の人口は14,752人、女性の人口は16,155人で合計30,907人です。男性の比率は47.73%で女性は52.27%となります。
2025年の年齢別人口(推計)
長崎県時津町の2025年の男性の人口は14,704人、女性の人口は16,212人で合計30,916人です。男性の比率は47.56%で女性は52.44%となります。
2030年の年齢別人口(推計)
長崎県時津町の2030年の男性の人口は14,546人、女性の人口は16,168人で合計30,714人です。男性の比率は47.36%で女性は52.64%となります。
2035年の年齢別人口(推計)
長崎県時津町の2035年の男性の人口は14,310人、女性の人口は16,022人で合計30,332人です。男性の比率は47.18%で女性は52.82%となります。
2040年の年齢別人口(推計)
長崎県時津町の2040年の男性の人口は14,050人、女性の人口は15,770人で合計29,820人です。男性の比率は47.12%で女性は52.88%となります。
前のページへ戻る
人口データを探す
スポンサーリンク
ページ作成の処理時間:0.00552秒