BGMを再生するには?

解決


ひいろ  2004-07-10 18:59:18  No: 53957  IP: 192.*.*.*

Visual C++.netで簡単なゲームを作っています。W32アプリケーションでMFCは一切使えません。その、ゲーム中にBGMを流すにはどんな関数を使えばいいか教えてくださいお願いします。

編集 削除
シャノン  2004-07-10 23:59:55  No: 53958  IP: 192.*.*.*

PlaySound。

編集 削除
ひいろ  2004-07-11 02:02:09  No: 53959  IP: 192.*.*.*

ありがとうございます。とりあえずは解決したのですが、
二つ同時に鳴す(効果音とBGM)にはどうすればいいか教えてください。
本当に初心者なので、もしデバイスハンドルとか使う場合は詳しく教えてもらえると嬉しいです。

編集 削除
シャノン  2004-07-11 02:06:58  No: 53960  IP: 192.*.*.*

DirectSound。

編集 削除
ひいろ  2004-07-11 03:54:25  No: 53961  IP: 192.*.*.*

シャノンさん毎回ありがとうございます。PlaySoundの方は解決したのですが、DirectSoundの方がいまいちよくわかりません。簡単なサンプルなどをメールでもいいので教えてもらえませんか?

編集 削除
ともた  2004-07-11 13:35:27  No: 53962  IP: 192.*.*.*

はじめまして。
音楽鳴らすのは解決しましたか?してないのなら、
mmio系関数とwaveOut系の関数を使ってみたらどうですか?
WAVE限定になりますけど・・・

編集 削除
ひいろ  2004-07-11 21:07:37  No: 53963  IP: 192.*.*.*

ともたさん、ありがとうございます。
自分のふがいなさに発狂です。
ネットで探したり、VCのヘルプ見たのですがさっぱり分かりません。
クラスの使い方すらよく分からないので、やっぱり自分のLEVEL的にきついのでしょうか?サンプルを書いてもらえると助かります。

編集 削除
ともた  2004-07-11 21:55:37  No: 53964  IP: 192.*.*.*

全部書くと長くなるので…サンプルをここに書くのは不可能だと思いますが、
メールとか送っても大丈夫ですか?ソース送ったら早いんで・・・

編集 削除
ひいろ  2004-07-11 22:17:36  No: 53965  IP: 192.*.*.*

全然構いません。お願いします。

編集 削除
ひいろ  2004-07-11 22:17:39  No: 53966  IP: 192.*.*.*

全然構いません。お願いします。

編集 削除
ひいろ  2004-07-11 22:17:51  No: 53967  IP: 192.*.*.*

全然構いません。お願いします。

編集 削除
ひいろ  2004-07-11 22:20:10  No: 53968  IP: 192.*.*.*

すみません、固まってしまって連続になってしまいました。

編集 削除
ひいろ  2004-07-12 07:08:12  No: 53969  IP: 192.*.*.*

BGMをPLAYSONDで、効果音をMCIを用いることで解決しました。返答してくれた皆さんありがとうございます。

編集 削除