USB→パラレルポート変換ケーブルを使用したI/O制御

解決


たつ  2004-03-25 17:09:44  No: 53396  IP: 192.*.*.*

WindowsXPでプリンタポートからI/Oレジスタアドレス
(通常LPT1ですと0x378とか)を指定I/O制御をしていました。

NotePCでもプリンタポートを使用してI/O制御をしたかったですが
NotePCにプリンタポートが装備していませんでした。
そこで、USB→プリンタポート変換ケーブルを使用しUSB経由でプ
リンタポートとして制御が出来るのではと思ったのですが、I/O
レジスタアドレスは取得出来るのでしょうか?
取得出来る場合、どのようなコマンドが必要なのでしょうか?

編集 削除
たつ  2004-03-25 19:17:26  No: 53397  IP: 192.*.*.*

すみません。開発環境がVCで無くVBでした。

編集 削除