Firebirdの上位互換性について

解決


mook  2019-08-25 15:01:51  No: 49859  IP: 192.*.*.*

Firebird+Delphiの事で教えて頂きたい事が出てきました。

データはそのままで、Firebird2.1をFirebird2.5に差し替えて問題ないでしょうか?

現在、Delphi6 + Firebird2.1で稼働しているシステムで
Firebird2.5に差し替えましたが(テスト環境)一応問題なく動作しています。

2.1 と 2.5 とではUnicode対応などが変わってるように思いますが
細かい部分で把握できてないのですが、そのまま使って大丈夫でしょうか。
(尚、あまり深い使い方はせずに、Unicodeも使っていません)

問題点や注意点などありましたら教えて頂けると助かります。
Delphiの質問では無いのですが、よろしくお願いします。

【環境】
Windows 7/8.1
Delphi 6 Enterprise
Firebird 2.1
Firebird 2.5

編集 削除
通りすがり  2019-08-25 21:27:19  No: 49860  IP: 192.*.*.*

2.1と2.5はODSのバージョンも違うし、一応gbakでバックアップ→リストアするのが望ましいのでは?

編集 削除
mook  2019-08-25 22:21:37  No: 49861  IP: 192.*.*.*

通りすがりさん、ありがとうございます。

gbakを使って 2.1でバックアップ → 2.5でリストアは名案ですね。
そのまま前のデータを使うよりも、2.5でリストアしたデータの方が良さそうです。

確認してみます。

編集 削除
通りすがり  2019-08-26 06:06:37  No: 49862  IP: 192.*.*.*

名案というか、公式にそうするのが正しいとされているものですね…

編集 削除
mook  2019-08-26 10:55:21  No: 49863  IP: 192.*.*.*

通りすがりさん、ありがとうございます。

今回の方法は公式な情報なのですね。
調べるのが十分ではなく失礼しました。

後、一応今回の方法で変換しましたが、問題なく動作しました。
この方法で本来のシステムの方にも反映させようと思います。

ありがとうございました。

編集 削除