コンソールアプリイケーションについて

解決


しんご  2016-08-30 11:12:33  No: 48307  IP: 192.*.*.*

こんにちは。
Delphi 2010 Enterprise
Windows 7 Pro 32bit
以上の環境でいたって簡単なコンソールアプリケーションを作っています。

作成したコンソールアプリケーションを実行するとDOSプロンプト画面が
一瞬表示されますが、表示されないようにはならないでしょうか。

今までフォームアプリケーションしか作成経験がなく
戸惑っています。

お手数おかけしますがお助けお願いいたします。

編集 削除
igy  2016-08-30 12:00:24  No: 48308  IP: 192.*.*.*

最後に、
Readln;
を付けるのは、いかがですか?

510_コンソールアプリケーションの作成
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/510_Console1.htm

編集 削除
しんご  2016-08-30 12:08:33  No: 48309  IP: 192.*.*.*

igyさん、ご助言ありがとうございます。
Readln; を付けましたが
DOS窓は開いてしまいました。

編集 削除
igy  2016-08-30 12:28:08  No: 48310  IP: 192.*.*.*

あ、申し訳ありません。質問内容、読み間違えてました。

>一瞬表示されますが、表示されないようにはならないでしょうか。 



「一瞬表示されますが、すぐ消えてしまわないようにするには、どうすればよろしいでしょうか」

と勘違いしてました。

編集 削除
 2016-08-30 12:37:19  No: 48311  IP: 192.*.*.*

2行目の、コメント部分、アップタイプ コンソール、を消してみたらいかがだすか?

編集 削除
しんご  2016-08-30 12:50:12  No: 48312  IP: 192.*.*.*

あさん、ご回答ありがとうございます。
{$APPTYPE CONSOLE}をコメント行にしたらDOS窓が表示されなくなりました。
助かりました。
本当にありがとうございます。
igyさんもありがとうございました。

編集 削除
Mr.XRAY  2016-08-30 16:19:52  No: 48313  IP: 192.*.*.*

>作成したコンソールアプリケーションを実行するとDOSプロンプト画面が 
>一瞬表示されますが、表示されないようにはならないでしょうか。 

>{$APPTYPE CONSOLE}をコメント行にしたらDOS窓が表示されなくなりました。 

解決した問題に何か言うのもなんですが.
「コンソールアプリケーション」と言うのは,
この掲示板のように (デフォルトでは) 背景が黒い画面上で,テキストを表示したり,
テキストを入力するアプリケーションのことなんですが... ??
igy さんが勘違いしても無理はないと思われますが...

編集 削除