XE2にActiveXをインポートするには?

解決


おっさん  2015-10-22 18:08:11  No: 47705  IP: 192.*.*.*

やり方をすっかり忘れてしまったので、恥ずかしながら質問させて下さい。
タイトル通り、DelphiXE2にhoge.ocxをインポートしようとすると、パレットページのActiveXページにhoge.ocxのコントロールが生成されて利用出来ると思うのですが、そもそもフォームを開いた時にActiveXのページがありません。

[タイプライブラリの取り込み ( Delphi 2009 - )] - Mr.XRAY
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/CompoInstall/TypeLibraryD2009.htm

を参考にさせていただきましたが、やはりパレットページにActiveXページが作成されません。
ちなみに.NET Frameworkは4と4.5.1が入っていて、3.X系が入ってないのですが、それが問題なのでしょうか。
何かご存知のことがありましたら、ご教授願いたく。宜しくお願いします。

編集 削除
おっさん  2015-10-22 18:41:47  No: 47706  IP: 192.*.*.*

自己解決しました。
dclusr.dpkとdclusr.dprojに、アンインストールしたfoobar.ocxのゴミが残っており、それを削除してやり直したらコンパイルが通ってパレットページにActiveXページが表示されるようになりました。

以上、お騒がせしました。

編集 削除