皆さんこんにちは。
現在Delphi XE6 Proの購入を考えています。
やりたい事は主にデータベース関係の仕事を考えています。
(いままではDelphi5を使用していました。)
現状(Windows7、8等)を考えるとXE6を新規に購入するしかないように思いますが、なんせ、価格が価格なので、皆さんにお尋ねしてはいけないと思いますが、データベース系でこのような事は出来なかったなど、又、はまった経験が
有りましたらお知らせ下さい。
当方で考えているのはデータベースサーバー1台に対してクライアント3台
程度の規模までのクライアントさんを想定しています。
本来の趣旨とは全く違質問ですが、良かったら教えてください。
> 当方で考えているのはデータベースサーバー1台に対してクライアント3台
> 程度の規模までのクライアントさんを想定しています。
でしたら、Delphi XE6 Professional は対象外になるかと思います。
・DBX4
・FireDAC
この2つはローカル接続しかできません。
・ADOExpress
・IBX
これらにローカル接続の制限はありません。
[Professional 版での DBX のライセンス (Delphi Tips)]
http://ht-deko.minim.ne.jp/tech037.html
ZeosDBO (ZeosLib) というのもありますが、Windows 専用です。
http://ht-deko.minim.ne.jp/delphiforum/?vasthtmlaction=viewtopic&t=1263
[データベースアーキテクチャ (Delphi Forum)]
http://ht-deko.minim.ne.jp/delphiforum/?vasthtmlaction=viewtopic&t=1058
DEKOさん。
はじめまして。
ex6はデータベース向きでは無いんですね。
有難うございます。
まだ、2009バージョンあたりを購入したほうが良いのかな。
回答有難うございました。
Delphi 2009あたりを探してみようかと思う
ように成りました。
有難うございました。
解決済ということですが...
>ex6はデータベース向きでは無いんですね。
質問された方の状況を把握しているわけではないので,とりあえず,以下が参考になれば.
https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi/product-editions
バージョンに依ってではなく、Gradeによって使用できるか否かなので、Delphi2009でも条件は同じです。
編集 削除皆さんアドバイス有難うございました。
本日メーカーにTELを入れて確認しましたところ、XE6でもODBC等を使用すれば
使えるようですが、馴れるまでが大変そうな感じです。
尚、XE6のオプションでファイヤーダックというコンポーネントを別売しているのでそれを
使用すれば、Delphi5のようにコンポーネントからデータベースを呼び出すことが
出来るようです。
どちらにしても予算がかかりますね。
皆さん回答仮が問うございました。
又よろしくお願いします。