XE4でiOS用のアプリケーションを作成しています。
手持ちの実機にインストールしたのですが、起動時に
Delphiのロゴ(炎のマーク?)が表示されてしまいます。
Delphiの開発者の方々には申し訳ないのですが、少しかっこ悪いので
表示されないようにしたいです。
非表示にするにはどうしたら良いでしょうか?
プロジェクトオプションでお好みの画像に変えればいいのではないでしょうか。
[アプリケーション]オプション (DocWiki)]
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/XE4/ja/%EF%BC%BB%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%BD%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#FireMonkey_.E3.83.A2.E3.83.90.E3.82.A4.E3.83.AB_.E3.82.A2.E3.83.97.E3.83.AA.E3.82.B1.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3.E7.94.A8.E3.82.AA.E3.83.97.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3
# "起動画像" のトコです。
DEKO様、お返事ありがとうございます。
設定する箇所については理解できましたので、一応解決です。
ただ、「何も無し」という設定にはできないみたいです・・・。
参照ファイル先を消去しても、デフォルトのフォルダを読込むようになってしまい、そのフォルダの名前を変えて強制的に読込まないようにしても、なぜかデフォルトの炎のマークが表示されてしまいます。
自分で適当な画像ファイルを用意するしかないのでしょうか・・・。
失礼しました。解決のチェックを忘れました。
DEKO様ありがとうございました。