TWebBrowserのスクロール制御

解決


たけちゃん  2013-03-07 14:21:56  No: 44004  IP: 192.*.*.*

自前でWin8タブレット用のブラウザを作っています
WebBrowser1を、自前の2つの上下ボタンで、
設定した分(例えば3行分ぐらいとか5行分)
上下にスクロールさせるにはどうすれば良いでしょうか?
XE2です。

編集 削除
DEKO  2013-03-07 15:15:26  No: 44005  IP: 192.*.*.*

こんにちは。

// 下へ移動
WebBrowser1.OleObject.Document.ParentWindow.ScrollBy(0, +100);

// 上へ移動
WebBrowser1.OleObject.Document.ParentWindow.ScrollBy(0, -100);

[...scroll TWebBrowser with own buttons? (Torry's Delphi Pages)]
http://www.swissdelphicenter.ch/torry/showcode.php?id=1186

編集 削除
DEKO  2013-03-07 15:43:54  No: 44006  IP: 192.*.*.*

> Win8タブレット用
タブレットだと上下スクロールはパニングが有効ですので、
ボタンによるスクロールは使い所が難しいかもしれませんね。

[Windows タッチ ジェスチャー - タッチ (MSDN)]
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc872774.aspx#gestures

編集 削除
たけちゃん  2013-03-08 09:08:11  No: 44007  IP: 192.*.*.*

教えて頂いた方法でうまくいきました!
タブレットでも問題無かったです。
ありがとうございました!

編集 削除