MetroスタイルアプリはDelphiで作成可能?


deldel  2012-03-14 09:48:56  No: 41778  IP: 192.*.*.*

まだ情報不足で申し訳ないのですが、こういう↓記事を読むと、
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/chushin/readyforwin8app_01/readyforwin8app_01_01.html
Delphiではもう開発ができないのではないだろうかと不安になってしまいます。

社内のみで使用するような業務アプリのインストールも
今までのように実行ファイル等を配布するということが
簡単にはできないような感じなのですが・・・

どなたか詳しい情報をお持ちでないでしょうか?

編集 削除
monaa  2012-03-14 11:01:45  No: 41779  IP: 192.*.*.*

詳しい情報は持ってません。
WinRTを今日知りました。
C++で作られたネイティブAPIですので、現状のDelphiからでも開発可能だと思います。
うちの本家の対応は例によって2,3年遅れですかねぇ…
FireMonkeyに統合するのかな?
というかスマホアプリも動くWindowsというコンセプトなんですかね。
iPhoneアプリの様にインストールの制約によって安全性を高めるのがコンセプトみたいですから仕方ないと思いますよ。
チラ裏ごめんなさい。

編集 削除