Sql文の||について
JIGN
2011-11-02 11:18:07
No:
41160
IP:
192.*.*.*
SQL文でロジック内に || の縦線2本を記述されている箇所があるのですが
これはどう解釈すればよいのでしょうか?
例)
select A,B from C.dbf where D || F
ご存知のかた助言の程よろしくお願いいたします。
編集
削除
igy
2011-11-02 12:54:35
No:
41161
IP:
192.*.*.*
文字列の連結
でしょうか?
編集
削除
Quest
2011-11-02 17:50:06
No:
41162
IP:
192.*.*.*
SQLにそんな方言があるか判りませんが
where句にあり、例文の"D"や"F"が何らかの条件式ならば
C言語等のように「D または F」という意味では?
「select A || B from C」や「select A,B from c where D || F = G」
ならば、igyさんの仰るとおり文字列の連結だと思いますが。
編集
削除
nobukoshi802
2011-11-04 13:22:51
No:
41163
IP:
192.*.*.*
Oracleなら、文字の結合です。
編集
削除
Anon
2011-11-19 09:48:36
No:
41164
IP:
192.*.*.*
InterBaseも確か、その連結文字が使えるはずです。
編集
削除