Paradoxに関する情報

解決


ない  2010-07-27 16:09:56  No: 38866  IP: 192.*.*.*

ここで質問する内容ではないかも知れませんが・・・、
Delphiに付録(?)としてついていますParadoxにお聞きしたいのですが。
現在、Delphi5+Paradoxで作っていますシステムがあり、
OS:2000、Me、XP、Vista,7と問題なく
動いているのはいいのですが、
今後また違うOSが出た場合、このParadoxが正式サポートされているかが不安になります。
(今でも、Vista、7は、どうにか動いているから、このままでいいや状態です)

Paradoxに関する情報等(日本語HPのみ)があれば教えて頂きたいです。
また、何か分からないことがあったときに、ここで質問してもよろしいのでしょうか?

編集 削除
igy  2010-07-27 20:31:31  No: 38867  IP: 192.*.*.*

Paradoxというか、BDEに関しては、

今更ながら BDE (Borland Database Engine)
http://ht-deko.minim.ne.jp/tech024.html#tech053

など、参考になるかもしれません。

なお、
BDE の概要
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/ja/BDE_%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81

では、

>警告:  BDE(Borland Database Engine)は推奨されなくなったため、
>今後、機能の強化は行われません。たとえば、BDE では Unicode をサポートしません。
>BDE を使用して新たな開発に着手することは避けてください。
>代わりに、既存のデータベース アプリケーションを BDE ベースから 
>dbExpress ベースに移行することを検討してください。

だそうです。

編集 削除
igy  2010-07-27 21:56:52  No: 38868  IP: 192.*.*.*

あと、Windows 2003 Serverの場合、

Windows 2003 Server で BDE を使う方法
http://kenkou-engineer.seesaa.net/article/17781726.html

Delphi 2005 に関するQ&A 
http://support.embarcadero.com/article/35990

Windows 2003 Server SP1上でのBorland Database Engine(BDE)アプリケーションの多重起動について

などが参考になるかもしれません。

編集 削除
かず  2010-07-28 11:11:15  No: 38869  IP: 192.*.*.*

BDEですが
Delphi2010で今まで通り開発可能です。
問題なのはBDEを設定できるインストーラがなくなりました。
Vista,7ではNET DIRを再設定しなけれはなりません。

Paradoxのデータ型が多くあるので、InterBaseやBlockFishの移行は大変です。私の場合いろいろ検討してMySQLに移行しました。
Padaox−>MySQLも変換プログラムを手作りしました。
http://park12.wakwak.com/~kazuo/paradox2mysql/index.htm

結論として、大規模なものは早めに移行、趣味程度なら様子見でしょうか

編集 削除
ない  2010-08-05 15:11:58  No: 38870  IP: 192.*.*.*

いつも返信が遅くなり、すみません。

紹介されたHPをゆっくり確認していこうと思います。

>>BDEを設定できるインストーラがなくなりました
非常に痛いです。Delphi5についているインストーラでも
大丈夫なのだろうか・・・?

編集 削除
小豚丸  2010-08-06 18:02:29  No: 38871  IP: 192.*.*.*

Delphi6,  Delphi2007,  Delphi2010、
InstallShield X Express や InstallShield 2010 Pro を
使用していますが、BDE_ENT.MSM ファイルを再配布可能ファイルに
追加すれば、設定やインストールすることが可能です。

編集 削除
ない  2010-09-24 14:43:11  No: 38872  IP: 192.*.*.*

みなさま、いろいろとありがとうございました。

編集 削除