新しいハードウェアの検索ウィザードが表示されたかどうか
解決
カイドク
2010-05-10 23:46:44
No:
38404
IP:
192.*.*.*
新しいハードウェアの検索ウィザードが表示されたかどうか判定するには、
どうしらたらいいですか?教えてください。
編集
削除
manbon
2010-05-11 08:47:05
No:
38405
IP:
192.*.*.*
FindWindowで該当ウィンドウが現われたかどうかを
Timerで監視するのはどうでしょう?
編集
削除
カイドク
2010-05-11 13:43:48
No:
38406
IP:
192.*.*.*
manbon様、ご回答ありがとうございます。
FindWindowで判断できることは分かりましたが、
新しいハードウェアの検索ウィザードはどのように指定すればいいのでしょうか?
編集
削除
manbon
2010-05-11 14:40:05
No:
38407
IP:
192.*.*.*
実際に出てこないので実験は出来ませんが、
出てきたときにタイトルバーの文字列がいつも同じなら、
それを引数に書いておけばいいと思います。
違えば、クラス名を何かのツールを使って取得しておいて、
同じようにすればいいとおもいます。
編集
削除
カイドク
2010-05-11 17:33:58
No:
38408
IP:
192.*.*.*
manbon様、検出することが出来ました。
ありがとうございます。
編集
削除