CheckBoxのチェック後の処理


JIN  2010-01-28 13:35:44  No: 37322  IP: 192.*.*.*

チェックボックスでチェックしたあとの処理を考えています。
現在はTimerで
if CheckBox.Checked =  True
begin
    Trueのときの処理
end else begin
    Falseのときの処理
end

としています。
この方法が最適でしょうか?
ほかに良いほうほうなどありますか?

最初はOnclickで判断していたのですがクリックしないときでもCheckをFalse
にしたりしたいのでTimerがよいかと...

編集 削除
monaa  2010-01-28 13:47:47  No: 37323  IP: 192.*.*.*

まぁそう言わずに、試して見てください。
反映しますから。
OnClickと紛らわしい表記なのはCheckBoxがButtonの派生型だからだと思います。

編集 削除