コーディングしたprocedure内でVCLの補完が上手く効きません

解決


もも  2009-08-05 14:16:03  No: 35347  IP: 192.*.*.*

いつもお世話になります。
  procedureで独自の関数を定コーディングしていますが、作成したprocedure内でVCLの補完機能を使うと、Form1から選択しないとコーディングが出来ません。通常、ボタンなどコンポーネントのprocedure内のようにEdit1.Textなど短縮した形式でコーディングするにはどうしたらよいのでしょうか?
  implementationより上のどこかに定義する必要があるのでしょうか?
  どなかご教授をお願い致します。

編集 削除
めそっど  2009-08-05 15:13:13  No: 35348  IP: 192.*.*.*

Form1.Edit1.Textじゃなくて、Edit1.Textのように書きたいってこと?
それなら、その独自関数をTForm1クラスのメソッドにしなくちゃね。
あるいは、
  with Form1 do begin
    Edit1.Text := .....
    .........
  end;
とか。

編集 削除
もも  2009-08-05 15:18:06  No: 35349  IP: 192.*.*.*

めそっど様

>Form1.Edit1.Textじゃなくて、Edit1.Textのように書きたいってこと?

  はい。そういうことです。
  どうすればよいでしょうか?

編集 削除
もも  2009-08-05 15:42:11  No: 35350  IP: 192.*.*.*

procedure・・・をpublicに定義すると上手く行きました。
  他のコンポーネントと同様にTForm1.を頭に付けないとダメですね。

  ありがとうございました。(m_m)

編集 削除