VistaでMSDE

解決


beta  2008-11-12 12:32:48  No: 32557  IP: 192.*.*.*

Win-Xp-MSDE2000(ADO接続)で小規模のローカルデータベースを長年使ってきましたが、OSをVistaに代えるにあたって、SQLserver Expressの導入、移行の作業量を嫌って、リスク覚悟でVista-MSDEでやろうかと考えています。
VistaでMSDEの経験のある方々の情報を御願いします。

編集 削除
igy  2008-11-12 14:11:03  No: 32558  IP: 192.*.*.*

もう、調査済みかと思いますが、参考までに。

Windows Vista と Windows Server 2008 におけるSQL Server のサポート
http://www.microsoft.com/japan/sql/howtobuy/sqlonvista.mspx

によると、

>Microsoft Windows Server 2008 および Microsoft Windows Vista では 
>SQL Server 2005 Service Pack 2 (SP2) 以降のみをサポートします。
>以前のバージョンである、SQL Server 2000 (含む SQL Server Desktop Engine、通称 MSDE)、
>SQL Server 7.0、SQL Server 6.5 のすべてのエディションは、
>Windows Server 2008 および Windows Vista での動作をサポートしません。

だそうです。

編集 削除
beta  2008-11-12 19:12:03  No: 32559  IP: 192.*.*.*

igy様ありがとうございました。
明確に「Windows Vista での動作をサポートしません」
といわれれば確かにヘジるのですが、私の場合純然としたpersonal useですので、MSのお墨付きが無くてもgoかな?と思いまして・・・

編集 削除
HOta  2008-11-13 07:24:27  No: 32560  IP: 192.*.*.*

「ヘジる」とはなんの事ですか?
言葉は大事に使いましょう。
>といわれれば確かにヘジるのですが、私の場合純然としたpersonal useですので、MSのお墨付きが無くてもgoかな?と思いまして・・・
意味がわかりません。

編集 削除
beta  2008-11-13 08:26:07  No: 32561  IP: 192.*.*.*

HOta様、たいへん失礼しました。人目に曝す以上は文章をよく吟味すべきでした。

×:といわれれば確かにヘジるのですが、私の場合純然としたpersonal useですので、MSのお墨付きが無くてもgoかな?と思いまして・・・

○:といわれれば確かに躊躇するのですが、私の場合自分一人が使うtoolですので(他人に迷惑がかかるわけじゃないから)、マイクロソフト社のサポートなしでも、強行しようかと・・・

編集 削除
igy  2008-11-13 12:49:26  No: 32562  IP: 192.*.*.*

>VistaでMSDEの経験のある方々の情報を御願いします。

Googleなどで、
  vista msde
あるいは
  vista msde インストール
あたりで検索してみると、情報はありませんでしたか?

>私の場合自分一人が使うtoolですので(他人に迷惑がかかるわけじゃないから)、マイクロソフト社のサポートなしでも、強行しようかと・・・

であれば、実際にインストールして、動作確認してみるのも、よいかと思います。

編集 削除
beta  2008-11-13 13:40:26  No: 32563  IP: 192.*.*.*

インストールは出来るようなので、↓
http://testlinkjp.org/modules/pukiwiki/?MSDE%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BC%EA%BD%E7
動作確認してみたいと思います。
igy様、ありがとうございました。

編集 削除