S.M.A.R.T.情報の取り出しについて


ダヤン  2008-10-12 11:41:31  No: 32185  IP: 192.*.*.*

現在、POSのシステムを開発しておりますが、S.M.A.R.T.情報を取り出して、ハードディスクのトラブルが、発生する前に警告を事前に出来る様な仕組みを考えています。
DeviceIOControl関数を使用すれば何とかなりそうな所までは行き着いたのですが、読み込みエラー率や代替えセクター数などの情報が取り出せません。
DeviceIOControl関数についての情報も少なくうまいこと出来ません。
情報をお持ちでしたら、この辺の所を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

編集 削除
monaa  2008-10-12 12:55:01  No: 32186  IP: 192.*.*.*

http://www.usefullcode.net/2007/02/hddsmart.html
にサンプルソースありました。
試してみましたが、それっぽい値は出てました。
vistaだったら管理者権限が必要ですよ。

編集 削除
ダヤン  2008-10-12 13:03:19  No: 32187  IP: 192.*.*.*

有難うございます。
早速、試してみたいと思います。

編集 削除
kkk  2008-10-13 03:43:06  No: 32188  IP: 192.*.*.*

ちょっと古いけどDelphiでのコード(SmartView.zip)
http://www.kursknet.ru/~boa/en/delphi_page.html

Crystal Dew Worldさんの CrystalDiskinfo
http://crystaldew.info/category/software/crystaldiskinfo/
C++のソースコードも公開されています

monaaさんも仰っているようにVistaでは管理者権限が必要です

編集 削除
ダヤン  2008-11-01 18:12:50  No: 32189  IP: 192.*.*.*

kkkさん有難うございます。別件の仕事で離れていたのですみません。
使用例の良いサンプル有難うございます。

編集 削除
kkk  2008-11-24 05:28:16  No: 32190  IP: 192.*.*.*

すでにご存知かもしれませんが・・・
WMIを使用してS.M.A.R.Tの情報を取得している例がありました(Delphi)
http://www.magsys.co.uk/delphi/magwmi.asp

編集 削除