パッケージのインストール設定を保持するには?


もも  2008-08-15 09:56:49  No: 31536  IP: 192.*.*.*

いつもお世話になります。
  教えていただきたいことがあるのですが、TExcelApplicationなど使用してExcelを操作するアプリケーションを作ろうと考えています。
  TExcelApplicationを使用するために【コンポーネント】→【パッケージのインストール】→【Microsoft OfficeXP Sample Automation Server Wrapper Components】のチェックを付けると『Server』というコンポーネントが使用可能となります。
  しかし、一旦、Delphi2007を終了し再起動すると、エラーメッセージが表示され、TExcelApplicationなどアイコンは消され、Microsoft OfficeXP Sample Automation Server Wrapper Components】のチェックも外れてしまいます。
  どなたか、パッケージのインストールの設定を保持する方法を教えて下さい。


もも

編集 削除
はて?  2008-08-16 15:27:28  No: 31537  IP: 192.*.*.*

エラーの内容は?

編集 削除
もも  2008-08-17 02:12:43  No: 31538  IP: 192.*.*.*

いつもお世話になります。
  エラーはWindowが表示しまして以下のようなメッセージが出ます。

《フォーム読み込み中のエラー》
クラスTExcelApplicationが見つかりません。エラーを
無視して続行しますか?注意:エラーを無視すると、
コンポーネントまたはプロパティが失われます。
【無視(I)】  【キャンセル】  【すべて無視(A)】


もも

編集 削除
えっと  2008-08-18 22:11:30  No: 31539  IP: 192.*.*.*

http://homepage2.nifty.com/Mr_XRAY/Delphi/CompoInstall/CompInstallD2006.htm
この辺で「インストール」まで実行してありますか?

編集 削除
もも  2008-08-19 02:27:38  No: 31540  IP: 192.*.*.*

いつもお世話になります。
  そんな設定があるのですか!全然知りませんでした。
  使用しているのはDelphi2007なのですが、設定して
みます。アドバイスありがとうございます。

もも

編集 削除
もも  2008-08-19 10:29:42  No: 31541  IP: 192.*.*.*

Mr.XRAY氏のページにDelphi2007のインストール方法がアップしてましたので、この方法で設定しましたが、やはりDelphi2007を再起動すると上記の『フォーム読み込み中のエラー』が表示され、【すべて無視】を押すと、コンポーネントの『Servers』は削除されてしまいます。どうしてもTExcelApplicationを使用したいのですが、私の環境は壊れてしまっているのでしょうか?

もも

編集 削除
AY  2008-08-19 13:53:42  No: 31542  IP: 192.*.*.*

私は  使うことが無い  且つ  解決ではないですが・・
一番最初に、ももさんが書かれている手順で
再起動しても残っていて  使えます。
一応  情報として。

編集 削除
もも  2008-08-19 20:13:46  No: 31543  IP: 192.*.*.*

AY様
  情報ありがとうございます。
  教えていただきたいのですが、Officeのバージョンは何を
お使いでしょうか?

もも

編集 削除
Mr.XRAY  2008-08-19 23:08:03  No: 31544  IP: 192.*.*.*

確信はないのですが,

(1) [パッケージ]がインストールされている(リストにある)
(2) でも,そのパーケージ内のコンポ類が使用できない

という場合,そのパッケージ内のコンポーネントが見つからない場合があるようです.
つまり,

(1) パスが通っていない.
(2) 本当にそのコンポーネントのファイルがない(dcuとかpas)

ももさんの報告では,使えないという状況だけなので,なんともいえませんが,
Delphi2007インストール直後は使用できたのではないかと思います.
その後,なんらかの操作でパスが通らなくなった可能性があるのではないかと
考えられます.

一度バスを確認してみてはどうでしょうか.
もしそれでダメだった場合は...   今はわかりません.
それと,その読み込むUnitにusesされているTExcelApplicationのpas名も確認
してください.

http://homepage2.nifty.com/Mr_XRAY/Delphi/CompoInstall/CompPath2007.htm

編集 削除
もも  2008-08-20 10:33:50  No: 31545  IP: 192.*.*.*

Mr.XRAY様
  説明不足ですいません。
  Mr.XRAY様のおっしゃるとおり、設定が完了した状態では『Servers』のコンポーネントは表示されて使用可能な状態なんです。
  Delphi2007を一旦終了してしまうと、上のエラーが発生して、【すべて無視】を押すと、貼り付けたコンポネントはフォームから消えてしまい、『Servers』も表示からはずれ、コンポーネントの一覧には『Microsoft OfficeXP Sample・・・』のチェックはまた外れてしまいます。
  アドバイスを頂きましたとおり、パスを確認して見ます。
  ありがとうございました。

もも

編集 削除
AY  2008-08-20 11:10:43  No: 31546  IP: 192.*.*.*

確認したPCに  インストールしているのは
Office2003です。

編集 削除
もも  2008-08-20 13:15:36  No: 31547  IP: 192.*.*.*

AY様
  Officeのバージョンは私と同じです。

編集 削除
もも  2008-08-20 13:17:57  No: 31548  IP: 192.*.*.*

Delphi2007インストール時にインストール先のドライブをC:からD:に変更してインストールしていますが、皆様はデフォルトのままなのでしょうか?

もも

編集 削除
AY  2008-08-20 14:29:30  No: 31549  IP: 192.*.*.*

インストール先は、人それぞれだと思います。
私は、cです。
インストールし直すことで、再構築できるものは  Cにおいています。
プロジェクトは  Cには置いていません。

編集 削除
もも  2008-08-21 16:54:58  No: 31550  IP: 192.*.*.*

この件つきましては諦めました。(T_T)
  ご協力を頂きました皆様、ありがとうございました。

もも

編集 削除
もも  2009-06-11 14:56:20  No: 31551  IP: 192.*.*.*

いつもお世話になります。
  この問題ですが、諦めておりましたが先ほど解決しました。
  Mr.Xray様の以下のページで、『D:\Program Files\CodeGear\RAD Studio\5.0\OCX\Servers』のパスを追加設定し、【コンポーネント】→【パッケージのインストール】→【Microsoft OfficeXP Sample Automation Server Wrapper Components】のチェックを付けると、Delphi2007を再起動してもServersのコンポーネントを表示することが出来ました。
  諸先輩方々、ご指導ありがとうございました。(m_m)

【パスを通す (Delphi 2007) 】
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/CompoInstall/CompPath2007.htm

編集 削除