ラベルやメモでCode39フォントを表示する方法を教えて下さい。


ヨシマコ  2008-08-14 12:50:55  No: 31531  IP: 192.*.*.*

ラベルやメモでCode39フォント(バーコードタイプ)を表示する方法を教えて下さい。WindowsのフォントにCode39を追加して設計時に(TFont)のサンプルでは表示されるのですが連動されません...ヨロシクお願いします。

これが上手く連動されません。↓

Label1.Font.Name :='CODE39';

編集 削除
ttt  2008-08-14 17:49:53  No: 31532  IP: 192.*.*.*

Windowsがフォントを選ぶときには、指定された条件を考慮して最も適切と思われるフォントを選択します。
希望のフォントが必ずしもユーザの環境に存在するとは限りませんから。
で、その際に意外と優先度の高いのが文字セットです。
たとえNameで指定した名前のフォントが存在しても、Charsetが条件に合わなければ採用されません。

フォントダイアログでフォントを選ぶ時、文字セットが選択できますよね?
それと同じものをCharsetで指定してみてください。

編集 削除