Turbo と 2007 の違いは?

解決


昔の Delphi ファン  2007-08-12 19:57:23  No: 27390  IP: 192.*.*.*

Turbo PASCAL 5.0 の時代からプログラムを書き始め、Turbo PASCAL 5.5 を経て Delphi に移行した者です。Delphi は、1,2,3,3.1,4,5,6,7 まで付き合いましたが、8 以降はお布施をサボっていました。最近、ボーランド社の色々な経緯が落ち着いたのかな?と思ったら、Turbo Delphi と Delphi2007 ってヤツが出てるじゃないですか?  どちらも現行製品のようですが、違いを教えて下さい。

編集 削除
igy  2007-08-12 20:15:00  No: 27391  IP: 192.*.*.*

Delphi 2007 for Win32 Enterprise / Professional に関するQ&A
http://dn.codegear.com/jp/article/34084

Turboシリーズ - Q&A
http://dn.codegear.com/article/33666

編集 削除
昔の Delphi ファン  2007-08-13 00:38:59  No: 27392  IP: 192.*.*.*

igy さん有難う。

一応、コードギア社のサイトには目を通した上での質問だったんですけど、まぁあれですか?  2007 がシステム開発会社用、Turbo が未来のオンラインソフトウェア作者用、ってとこですかね?  コンポとかVCLとか共用可能なのかな?

編集 削除
TOBY  URL  2007-08-15 00:26:33  No: 27393  IP: 192.*.*.*

Turboは、一旦、BDS2006(Borland Develop Studio2006)で各言語を統合したものを同じバージョンで、再度バラバラに再リリースした物です。
また、Turbo の Explorer版は、コンポーネントインストール不可という条件付きで無料で配布されています。

Delphi2007は、BSD2006からやはりDelphiだけを取り出し、
Vista対応にしたものです。
こちらは、Delphi2006のバージョンアップ物と考えるとよいと思います。

そういった経緯の違いがあります。
今買うなら、Vista対応のDelphi2007でよいと思います。

私は、てっきり、Turboの続編が出ると思っていたのですが、
でなかったですね……。

編集 削除
昔の Delphi ファン  2007-08-15 07:52:47  No: 27394  IP: 192.*.*.*

TOBY さん有難う。

明確なお答えで、スッキリわかりました!

>Turbo は BDS2006を同じバージョンで、バラバラに再リリースしたもの
>2007  は BDS2006から Delphi だけ抜き出し、Vista対応したもの

この「経緯」を知りたかったのです!  ようやく全体像が掴めました。本当に有難うございました。

編集 削除
TOBY  URL  2007-08-16 09:25:17  No: 27395  IP: 192.*.*.*

DelWiki - Delphi シリーズ/自分に合った Delphi を選ぼう
http://delwiki.info/?Delphi+%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%2F%BC%AB%CA%AC%A4%CB%B9%E7%A4%C3%A4%BF+Delphi+%A4%F2%C1%AA%A4%DC%A4%A6

こちらにも少し載っているので、参考にどうぞ。

編集 削除