ClientからServerにあるプログラムを実行するには?


DJ.Yuta  2007-06-29 13:25:08  No: 26881  IP: 192.*.*.*

いつも参考にさせて頂いています。
過去ログを見て、なさそうでしたので新たに作成しました。

以前「クライアントからサーバーにアクセスし、プログラムを実行する。」と言うプログラムを作成したのですが、ユーザー様から
「そのプログラムだと起動したサーバープログラムはクライアント上で稼動するから好ましくないから、サーバー上で稼動するように修正して欲しい」
と言われました。

あまり意識して作ってなかったのですが、DelphiだとIndyを使えばユーザー様の要望を答えられるのでしょうか?
Indyを使ってFTP接続のサンプルは見つけたのですが、なにか違うような気がして。。。

何卒ご指導頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

編集 削除
I My Me  2007-06-29 15:11:23  No: 26882  IP: 192.*.*.*

>あまり意識して作ってなかったのですが
おやおや
>Indyを使ってFTP接続のサンプルは見つけたのですが
クライアントのプロトコルはHTTPじゃなくて FTPなの?

編集 削除
通行人  2007-06-29 16:28:00  No: 26883  IP: 192.*.*.*

> ClientからServerにあるプログラムを実行するには

〜との事ですが。

クラ・サバ(LAN)でのアクセスなのか、WEBサーバに対しての
処理なのか具体的に書かないとわかりませんね。

編集 削除
DJ.Yuta  2007-06-29 16:51:45  No: 26884  IP: 192.*.*.*

I My Me様
>クライアントのプロトコルはHTTPじゃなくて FTPなの?
FTPだとファイル操作しかできませんよね?
そうするとHTTPなのかな?

すいません。確認不足です。
確認してみます。

通行人様
>クラ・サバ(LAN)でのアクセスなのか、WEBサーバに対しての
>処理なのか具体的に書かないとわかりませんね。
すいません。
クラサバ(LAN)でのアクセスです。

編集 削除
通りすがり  2007-07-01 14:41:07  No: 26885  IP: 192.*.*.*

そんな修正を頼む方も受ける方も、何も判っていない感じですね・・・・。

編集 削除
何がしたい?  2007-07-01 15:19:05  No: 26886  IP: 192.*.*.*

何をしているプログラム?
データベース、ブラウザ、メッセンジャーみたいな機能などなど
具体的に書かないと誰もわかりません。
(何をしているのか、させたいのか・・・)

編集 削除
つーか  2007-07-01 17:58:24  No: 26887  IP: 192.*.*.*

RPCとか?

編集 削除
sk  2007-07-03 11:14:12  No: 26888  IP: 192.*.*.*

サーバ上でGUIを持つプログラムを動かすのであれば、メタフレームを導入するのが楽な気がします。

編集 削除
もう見てないか・・・  2007-07-23 09:34:39  No: 26889  IP: 192.*.*.*

サーバー上にある A.EXE を クライアントで動作する B.EXE から 
サーバー上にある A.EXE をダウンロードして
クライアント上で A.EXE を動かしているのを

A.EXE をサーバー上で動作するように変えたいと言う事なのかな?

サーバーにエージェント(TIDTCPServer)を作成してエージェントから 
A.EXE を起動させるようして、
あとはクライアント(TIDTCPClient)からエージェントに起動をさせるように
メッセージを送信すればできるけど・・・
当然エージェントは常駐になるけど

A.EXE の結果を B.EXE が必要とすると面倒くさいですが・・

編集 削除