他のPCで開発したEXEを実行するには?

解決


とと  2007-05-04 17:48:41  No: 26022  IP: 192.*.*.*

他のPCで開発したEXEファイルを実行すると、「Borland Database Engineの初期化中にエラーが発生しました(エラー$2108)」のエラーが発生します。
開発には実行時パッケージ使用して開発していません。
正常に実行するにはどうしたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

編集 削除
HOta  2007-05-04 18:18:02  No: 26023  IP: 192.*.*.*

BDEを使った開発をなされたようですね。
BDEがインストールされていないようです。
InstallShildで配布するプロジェクトをつくり配布します。
これ以外の配布は、禁じられているようです。

編集 削除
igy  2007-05-04 18:27:29  No: 26024  IP: 192.*.*.*

>InstallShildで配布するプロジェクトをつくり配布します。
>これ以外の配布は、禁じられているようです。

詳しくは
Delphiをインストールしたフォルダにあるdeploy.htm(バージョンによってはdeploy.txt)や
BDE ディレクトリにある bdedeploy.txt あたりに記載されているようです。

編集 削除
とと  2007-05-04 18:29:11  No: 26025  IP: 192.*.*.*

>InstallShildで配布するプロジェクトをつくり配布します。

InstallShildとは?

編集 削除
igy  2007-05-04 18:47:38  No: 26026  IP: 192.*.*.*

>InstallShildとは?

Delphi(Professional版以上)にバンドルされているInstallShield Express 

InstallShield
http://www.networld.co.jp/is/main.htm
ですね。

# ただし、Delphi 2007 for Win32 では、InstallShield Expressではなく、
# InstallAware がバンドルされています。

編集 削除
とと  2007-05-06 18:19:18  No: 26027  IP: 192.*.*.*

Delphi6はPersonal版で、InstallShield Expressなどがありません。
この場合はどうすれば良いでしょうか?

編集 削除
cocomo  2007-05-06 19:31:32  No: 26028  IP: 192.*.*.*

http://www.networld.co.jp/is/main.htm
で購入か Delphi7のPro版を買うのか・・・
かろうじて
http://202.33.253.145/bde/ の、BDE 5.2 アップデートに
BDE 5.2 MSI マージモジュールがdownload出来ますね。
古いDelphiを持っている方は良いかも。

編集 削除
cocomo  2007-05-07 09:52:47  No: 26029  IP: 192.*.*.*

思ったんだけど、Delphi6はPersonal版にBDEがインストールできるなら、
実行させたいPCにDelphi6はPersonal版を入れれば良いんではないの?
どおせFree版なんだから。カスタムセットアップでBDEだけ入れるって事も
出来るのかな?

編集 削除
とと  2007-05-13 14:32:36  No: 26030  IP: 192.*.*.*

開発したPCはDelphi6のProfessional版で、実行させたいPCはDelphi6のPersonal版です。
実行させたいPCは、Professional版を購入するしかバージョンアップできません。
やはりバージョンアップするしか方法はないのでしょうか?

編集 削除
HOta  2007-05-13 16:35:13  No: 26031  IP: 192.*.*.*

あれ、
>Delphi6はPersonal版で、InstallShield Expressなどがありません。
って書いてますけど。
Delphi6のProfessional版なら、そちらに、InstallShieldが付いているはずです。それを使ってインストールモジュールを作ります。そのモジュールにBDEを含めれば配布できますよ。開発したEXEが使うBDEのAliasも含めて下さい。
DataBaseはParadoxでしょうか?それなら、そのファイルも同時に配布しましょう。

編集 削除
とと  2007-05-13 17:17:14  No: 26032  IP: 192.*.*.*

こちらの都合上、開発したPCは使用できません。
実行させたいPCのDelphi6のPersonal版で対応するしか方法がありません。

編集 削除
えーと  2007-05-13 23:05:36  No: 26033  IP: 192.*.*.*

なんか条件が後出しだし、やり取りがちぐはぐだし、配布とも関係ないし、
Personal に BDE ついてないし、Pro 版つかえないなら、ライセンス上、
きみには無理だとと思うけど。

編集 削除
cocomo  2007-05-14 00:58:54  No: 26034  IP: 192.*.*.*

可能性ある解決策
1.そろそろあきらめてDelphi pro を買う
2.Turbo DelphiをインストールしてBDEがインストールされていればラッキー?
3.誰かがBDEをマージモジュールでインストーラを作ってもらいフリーソフトで公開する。
(VBのランタイムインストールみたいに。)(ライセンス違反?)
その位?

編集 削除
why?  2007-05-14 07:21:32  No: 26035  IP: 192.*.*.*

> こちらの都合上、開発したPCは使用できません。
意味がわからない。
作成したPG(EXE)はインストーラ等で別のPCに自由に移せますから。

それとも、もしかして、ソース毎別PCに移して動かそうとしているのかな。

編集 削除
HOta  2007-05-14 15:04:46  No: 26036  IP: 192.*.*.*

EXEを実行するのに、BDEを一緒に配布すれば、Delphiは必要有りません。

編集 削除
とと  2007-05-15 23:14:12  No: 26037  IP: 192.*.*.*

いろいろとご意見をありがとうございました。
参考にしてみます。

編集 削除