QuickReportでバーコードを表示するには?

解決


tarou  2006-12-25 21:34:59  No: 24388  IP: 192.*.*.*

バーコードコンポーネントTQRBarImageを使ってバーコードを表示したいと思っております。
表示方法としては、別フォームで入力したコードに対応するバーコードを表示させたいのですが、バーコードコンポーネントを今回初めて使用するのでどのようにソースを組んだらよいのかが分かりません。
分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

編集 削除
えーとね  2006-12-26 11:58:17  No: 24389  IP: 192.*.*.*

> バーコードコンポーネントTQRBarImage
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/se261885.html でしょうか?

> どのようにソースを組んだらよいのかが分かりません。
ReadMe を読みましたか?

編集 削除
えーとね  2006-12-26 11:59:57  No: 24390  IP: 192.*.*.*

URLを間違えました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se261885.html

編集 削除
かず  2006-12-26 12:30:19  No: 24391  IP: 192.*.*.*

私もTQRBarImageを使用してカスタマーバーコードを印刷しています。
特にソースを書く上で難しいことはありませんよ
TQRBarImage.Codeに文字を入れるだけです。
プロパティーの設定が悪いと表示しないようです。説明書を読むしかないのかな

編集 削除
tarou  2006-12-26 14:07:07  No: 24392  IP: 192.*.*.*

えーとね様、かず様
アドバイスありがとうございます。
かずさんのご指摘通りQuickrep上にTQRBarImageを置き、そこのコードに対して数値を代入すればちゃんと表示できるようになりました。

そこで更なる課題ができました。
複数台のプリンタがある環境において、プリンタを最初から指定して印刷ボタンを押したらそのプリンタで直接印刷できる、ような事ってできるのでしょうか?現在、プリンタが一つしかない環境ですので影響がないのですが、複数台あった場合に指定したプリンタから出したいのです。
お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

編集 削除
にゃぁ  2006-12-26 15:40:19  No: 24393  IP: 192.*.*.*

もしかすると
べつなしつもんするなら
べつにしたほうがいいっていわれるかも
しれないニャ。

編集 削除
かず  2006-12-26 17:52:50  No: 24394  IP: 192.*.*.*

QuickReportのプリンタの切り替えはPrintSetupDialogを印刷ボタンを押すまえに実行して、プリンタを切り替えます。
      Report名.PrinterSettings.PrinterIndex := Printer.PrinterIndex;
      Report名.Print;
で指定したプリンタに印刷できます。

編集 削除
tarou  2006-12-26 21:58:15  No: 24395  IP: 192.*.*.*

にゅあ様  かず様
アドバイスありがとうございます。

かずさんのアドバイス通りにプリンタの切り替えもできました。
以前のソースは
Report名.QRPrinter.PrinterIndex := Printer.PrinterIndex;
Report名.Print;
としていましたが、かずさんのご指摘通りのソースに変更したところきちんと
動きました。大変助かりました。

今後もよろしくお願いいたします。

編集 削除