日本語の文字化け?

解決


Lumpen  2006-12-18 16:38:52  No: 24306  IP: 192.*.*.*

固定長のテキストファイルを以下のロジックで実行すると日本語部分が文字化けするのはなぜですか?

テキストファイル(a.dat)
あいうえお1234567890
#DDD1234  1111

※データの区切りは改行です。

ソース
  if FileExists(sFile[0]) then
  begin
    SL1 := TStringList.Create;
    SL2 := TStringList.Create;

    SL1.LoadFromFile(sFile[0]);
    ShowMessage(SL1[0]);
  end;

編集 削除
Lumpen  2006-12-18 16:39:40  No: 24307  IP: 192.*.*.*

訂正
if FileExists(sFile[0]) then
            ↓
if FileExists(a.txt) then

編集 削除
かみづ  2006-12-18 21:06:08  No: 24308  IP: 192.*.*.*

a.dat(a.txt?)の文字コードは何でしょう?

編集 削除
Lumpen  2006-12-19 08:10:09  No: 24309  IP: 192.*.*.*

かみづさん
文字コードとはJISとかEUCと言ったものですか?
それならJISです。

編集 削除
かみづ  2006-12-19 08:16:44  No: 24310  IP: 192.*.*.*

Shift-JISではなくJISですか? それなら文字化けするのは当然だと思いますが・・・

編集 削除
Lumpen  2006-12-19 08:45:38  No: 24311  IP: 192.*.*.*

早速のお返事ありがとうございます
よく調べたらEUCでした
んで、webで検索したところ「jconvert.pas」なるものがありましたので
これを使用することで解決しました。

編集 削除