メニューのアクセラレータキー表示


ん?  2006-09-28 14:19:26  No: 23413  IP: 192.*.*.*

以前、どこかで読んだ記憶がありますが、情報がみつからないので質問します。

【症状】
メニューのアクセラレーターキー
Captionに、&Aとすると、Aの下に下線が入るものですが、
マウスクリックでメニューを表示すると、下線が表示されず、
ALTキーで表示させると、下線が見える。
これを、常に下線が表示されるようにしたい。

ImageListを割り当てたTMainMenuが問題で、原因がVCLの仕様だったような
気がするのですが、解決策があったかまでは記憶にありません。

情報源・解決策等ご存知の方は、教えてください。

編集 削除
igy  2006-09-28 14:46:58  No: 23414  IP: 192.*.*.*

使ったわけではありませんが、

http://homepage1.nifty.com/wizman/
で、
Component Library 
  Win2k Menu

というのが、あるみたいです。

編集 削除
かみづ  2006-09-28 22:30:46  No: 23415  IP: 192.*.*.*

Windowsの設定で「Altキーを押さないときはキーボードナビゲーションの下線を表示しない」にチェックが入っているのでは?

編集 削除
ん?  2006-09-29 08:27:07  No: 23416  IP: 192.*.*.*

> igy 2006/09/28(木) 14:46:58 
> (略)
>   Win2k Menu
ありがとうございます。
D5+Imagelsit(or オーナードロー?)での現象らしいことが書かれていました。
せっかく紹介いただいたのですが、作者さん曰く

> かなり恐ろしげなコードで実現しています。

ということで、解決策の一つであることをメモに残しておくことにします。

編集 削除
もにゃ  2006-09-29 11:04:00  No: 23417  IP: 192.*.*.*

ご存知とは思いますが、OwnerDrawでWindows.DrawTextするのは安全かと思います。

編集 削除