複数のフォルダ情報を取得するには?
解決
でるでる
2006-04-12 09:52:49
No:
20984
IP:
192.*.*.*
お世話になっています。
フォルダ検索ダイアログで複数のフォルダ情報を取得したいのですが、
DirectoryListBox1.Directoryで選択したフォルダを変数に入れる事が出来る
のですが、視覚的にダイアログ上ではダブルクリックしたフォルダしかマーカーがつかない為、どれを選択したかわからなくなっています。
視覚的に選択したフォルダがわかるようにする事はできるのでしょうか?
編集
削除
igy
2006-04-12 10:49:55
No:
20985
IP:
192.*.*.*
選択したものをListBoxなどに格納(追加)してはどうでしょう?
編集
削除
でるでる
2006-04-12 13:03:46
No:
20986
IP:
192.*.*.*
igyさん、ありがとうございます。
ListBoxだと簡単に実現できそうです。
編集
削除