StringGridで任意の行を非表示にするには?

解決


初心者  2006-04-05 14:39:17  No: 20854  IP: 192.*.*.*

お世話になっております。
いつも参考にさせて頂いております。
現在StringGridを使用してデータを表示する処理を作成しています。
表示するデータの中に条件により1行すべて非表示にしたいデータがあるのですが
StringGridにそのような機能はありますか?

編集 削除
igy  2006-04-05 14:43:59  No: 20855  IP: 192.*.*.*

RowHeights プロパティで対象の行の高さを0にする
のはどうでしょう。

編集 削除
XYZ  2006-04-05 14:45:46  No: 20856  IP: 192.*.*.*

RowHeights[index] := -1;
で非表示になりませんか?
間違ってたらごめんなさい

編集 削除
初心者  2006-04-05 15:58:27  No: 20857  IP: 192.*.*.*

igyさん、XYZさん回答ありがとうございました。
StringGridに全データをセット後、OnDrawCellイベントで
データを判定し、RowHeightsを0または-1にすることで非表示にできました。

編集 削除