elseの前に.Free分を出すとエラーが出るのですが

解決


エルク  2006-03-17 13:32:45  No: 20538  IP: 192.*.*.*

mgt : String;
StrList : TStringList;
begin
        if (Edit1.Text ='Sample') or (Edit1.Text ='SampleB') then
        ShowMessage('sample');
        if SaveDialog1.Execute = True then
        begin
        mgt := SaveDialog1.FileName;
        StrList := TStringList.Create;
        try
        StrList.Text := (Edit2.Text);
        StrList.SaveToFile(mgt);
        finally
        StrList.Free
        else

このようなソースなのですが、
ENDが必要な場所にELSEがあります、といってエラーを吐きます。
どなたか対処法をご存知でしょうか

編集 削除
Syake  2006-03-17 13:39:38  No: 20539  IP: 192.*.*.*

Try 〜  Finally  〜 end
は決まりなので  StrList.Freeの後にendが必要です。

編集 削除
Syake  2006-03-17 13:44:15  No: 20540  IP: 192.*.*.*

それと
if **** then
begin
//適当な記述
else
はだめです

beginときたらendです。

if ***** then
begin
 //適当な処理
 try
 //
 finally
 //
 end;
end else begin
 //適当な処理
end;

編集 削除
エルク  2006-03-17 13:45:25  No: 20541  IP: 192.*.*.*

ありがとうございます!
文法についてもう少し学ぶべきですね。
お騒がせしました

編集 削除
elk  2006-03-23 15:46:23  No: 20542  IP: 192.*.*.*

解決をおすのを忘れていました

編集 削除