デスクバンド

解決


英語苦手  2006-01-23 14:03:27  No: 19803  IP: 192.*.*.*

デスクバンド(desk bands)というものを他の掲示板で知りました。
クイック起動みたいにタスクバーに登録できるもので、
サンプルが以下にあるのですが、
http://www.euromind.com/iedelphi/ie5tools/toolbarbtn.htm
DLLの作成はできたのものの、実際のアプリの作成方法が
全く分かりませんでした。
作成できた方がおられれば、方法をお教え下さい。
また、別のサンプルなどを知っておられれば、そちらもお願いします。
常に表示されるランチャをこれで作成したいと思っています。

編集 削除
英語苦手  2006-01-23 14:04:26  No: 19804  IP: 192.*.*.*

すみません、リンクがちょっと違ってました。
http://www.euromind.com/iedelphi/ie5tools/bandobjects.htm

編集 削除
えーと  2006-01-23 19:23:03  No: 19805  IP: 192.*.*.*

サンプルを実行するには
1.DelphiBandFormを追加するか、サンプル内のコメントに従って自分のFormを作成。
2.Delphi6以降はSHDocVw_TLBをSHDocVwに変更。
3.実行->ActiveXサーバーの登録を実行です。

編集 削除
えーと  2006-01-23 19:57:37  No: 19806  IP: 192.*.*.*

デスクトップバンドを作成したい場合は
_DelphiBand.pasの25行目を以下のように変更します。

Caption = 'Delphi Band'; //Bands title
BandType = Deskband;
ToolBand = False;

編集 削除
英語苦手  2006-01-24 09:18:47  No: 19807  IP: 192.*.*.*

えーとさん、レスありがとうございます。
おかげさまで、「ActiveXサーバーの登録に成功」というところまでできました。
このあと、実行してみると、「ホストアプリケーションを指定しなさい」という
メッセージが出ます。
そこで、DelphiBandForm で別のexeファイルを作成して、これを指定してみましたが、
バンドにはなりませんでした・・・
どうすればいいのでしょうか?

編集 削除
えーと  2006-01-24 10:24:13  No: 19808  IP: 192.*.*.*

IDEから実行できる物ではないので・・・

DeskBandの場合、タスクバーを右クリックするとDelphi Bandという項目が出ますので、これを選択します。
それ以外のBandTypeはInternet Explorerです。ToolBand=Trueの場合はツールバー。
Falseの場合はエクスプローラーバーになると思います。

編集 削除
英語苦手  2006-01-24 16:35:36  No: 19809  IP: 192.*.*.*

無事起動できました。ありがとうございました。
ただ、大きさを変更していると、しばしばOSが固まります・・・
これから、色々がんばってみようと思います。

編集 削除