入力した数の処理をしたいのですが、やり方がわかりません(*_*)


亜具  2005-12-20 15:14:43  No: 19331  IP: 192.*.*.*

Delphiで入力した数の処理をしたいのですが、どうしてもうまくいきません。。
内容は、
上限ある任意の数(例えば100など)のデータ入力に対して、
◎入力したデータを表示する
◎データの個数を求める
◎偶数、奇数データの数を求める
◎大きい順、小さい順に並べる
◎入力したデータの平均、分散、中央値を求める
です。
私がコンピューターが苦手なこともあり、さらに内容が非常に多く、途中で必ずエラーが出てしまいます(;_:)
どなたかお力添えしていただけませんでしょうか??(>_<)

編集 削除
どやさ  2005-12-20 15:37:56  No: 19332  IP: 192.*.*.*

TStringList に IntToStr を使ってデータを文字列リストにする

>◎入力したデータを表示する
TStringList.Text がそのまま文字列リストになる

>◎データの個数を求める
TStringList.Count が個数になる

>◎偶数、奇数データの数を求める
Odd を使って求める

>◎大きい順、小さい順に並べる
Format を使って 0付の文字列にすれば
TStringList で小さい順に並ぶ。
大きい順は逆から参照

>◎入力したデータの平均、分散、中央値を求める
ヘルプを参照する:[目次][VCLリファレンス]
[ルーチン一覧(カテゴリ別)][統計ルーチン]

ボキャ少なくってすみません。

編集 削除
亜具  2005-12-20 16:02:39  No: 19333  IP: 192.*.*.*

わがままで申し訳ありませんが、
Delphi6でプログラミングすると、
具体的にどんな書き方をすればいいんですか?(;_:)

編集 削除
りおりお  2005-12-20 16:45:16  No: 19334  IP: 192.*.*.*

すこしは努力してみてください。

まず、これから。

> TStringList に IntToStr を使ってデータを文字列リストにする

編集 削除
りおりお  2005-12-20 16:46:26  No: 19335  IP: 192.*.*.*

↑ 上の書き込みを取り消します。すみません。

編集 削除
横ヤリ  2005-12-20 18:57:53  No: 19336  IP: 192.*.*.*

> 具体的にどんな書き方をすればいいんですか?(;_:)
具体的に何をしたいか書いてください。

エラーが起きるのなら、エラーメッセージ、ソースコードを提示したら?
最終的にやりたいことしか書いてなくてわからん。

入力処理はどうやっているか
入力されたデータはどのように保持しているか
そもそも、奇数・偶数の判定ですらエラーになるのか
どうやって偶数・奇数判定をしているのか。

適当な仕様を見せて、人に作れと言っているのと同じ。
コンピュータが苦手という以前の問題。

編集 削除