配列に格納された文字とキー入力の合致判定について
( ; * _ *)
2005-12-01 17:10:32
No:
18971
IP:
192.*.*.*
ある特定の文字が入力された時、
次のキー入力から、
ある文字列を格納した配列の文字と入力キーが一致するか
一文字ずつ配列の文字をカウンタで回して、
文字判定をするプログラムを作りたいのですが…。
ちなみに判定する処理は大体出来たのですが、
判定を終了する、配列に格納されている判定する文字が無くなったら終わる
ifの条件を何にすればいいか悩んでいます。
配列に格納されてる判定する文字がなくなったら判定し終わる条件を
誰かおしえてください!!
説明下手ですみません。
編集
削除
HOta
2005-12-01 18:12:50
No:
18972
IP:
192.*.*.*
どのような判定をしているのですか?
編集
削除
ん?
2005-12-04 04:12:20
No:
18973
IP:
192.*.*.*
for i:=low(hoge) to high(hoge) do
でいいんじゃないの?
編集
削除
@っしー
2005-12-05 12:44:12
No:
18974
IP:
192.*.*.*
Break手続きをヘルプで調べてみてください。
編集
削除