Delphiを使用してTeXの実行をするには?


( ; * _ *)  2005-11-30 16:48:09  No: 18946  IP: 192.*.*.*

ボタンをクリックしたら
TeXを実行させるプログラムを作っているのですが、
ボタンクリックの処理として、次のようなプログラムを組んでみました。

******************************************************************

ShellExecute(Handle,'open','C:\usr\local\bin\platex.exe',
             'C:\usr\local\bin\test.tex',nil,sw_Show);

******************************************************************

ちなみに、エディタでtest.texを作成したものを、
latex.exeと同じフォルダに入れてある状態です。
実行すると、

**************************************

! Undefined control sequence.
<*> C:\usr
          \local\bin\test.tex
?

**************************************

と、エラーが出たので、自分の出来る限り試してみたのですが、
まだまだ未熟で出来ませんでした。
どのようにすれば実行出来るのでしょうか?
ちなみに、通常はlatex.exeを開いたらtest.texを入力するだけで実行
出来るので、もしやと思い、

ShellExecute(Handle,'open','C:\usr\local\bin\platex.exe',
             'test.tex',nil,sw_Show);

っていうのも試してみましたが、やはり駄目でした。
教えて下さい!!お願いします。
分かりにくい説明の上、勉強不足ですみません。。。

編集 削除
テスト  2005-11-30 17:00:01  No: 18947  IP: 192.*.*.*

ShellExecute(Handle,'open','C:\usr\local\bin\platex.exe',
             '"C:\usr\local\bin\test.tex"',nil,sw_Show);
は試しました?

編集 削除
( ; * _ *)  2005-12-01 14:43:00  No: 18948  IP: 192.*.*.*

試してみましたが残念ながらダメでした…。
もしかしたらという案でもいいので、
どーかお願い致します。

編集 削除
りおりお  2005-12-01 17:49:23  No: 18949  IP: 192.*.*.*

platex のコマンドラインの第一パラメータは、*.tex ドキュメントである、と
決まっているんですか? タスクバーの「ファイル名を指定して実行」、から実行できますか?

編集 削除
( ; * _ *)  2005-12-01 18:11:13  No: 18950  IP: 192.*.*.*

Texファイルを読み込んでDVIファイルを作成するものなので、
決まってると思います。
普通にplatex.exeを実行して*.texファイルを指定したら
実行ファイルなど3つのファイルが生成されたのですが、
Delphiを通すとなぜか。。。

編集 削除
りおりお  2005-12-01 18:17:12  No: 18951  IP: 192.*.*.*

> Delphiを通すとなぜか。。。

アプリ起動はOSの機能なので Delphi とは関係ないです。
「ファイル名を指定して実行」でうまくいくなら

WinExec('ここにうまくいったコマンド文字列そのまま',sw_Show);

を試してみてください。

編集 削除