FMXを通じてiPadアプリを作成しているんですが、ButtonのUIを現代風にしたく、オブジェクトインスペクタのStyleLookUpにデフォルトで存在しているdrawertoolbuttonにしてるんですが、肝心の縦三本線の大きさを変更できなくて困っています。
Layoutの中にTButton(StyleLookupを適用したもの)を配置し、AlignをClientにしていますが、Button自体は広がりますが、UIでの三本線の大きさは変わっていません。
Scaleを変更したら大きくはなりますが、Alignの影響を受けなくなり適切ではないです。
ButtonのSize.widthなどを変更しようとしても、デフォルトの48に戻されます。
どうしたらデフォルトで備わっているStyleLookupのアイコン的なものを大きく表示できるようになりますか?
>どうしたらデフォルトで備わっているStyleLookupのアイコン的なものを大きく表示できるようになりますか?
Scale変えてだと思うけど
>Scaleを変更したら大きくはなりますが、Alignの影響を受けなくなり適切ではないです。
>ButtonのSize.widthなどを変更しようとしても、デフォルトの48に戻されます。
の意味が分からないけど
Imageが大きくなるけど ボタンのサイズが 48になる???
Windows上は問題ないけど(ButtonがClientサイズで イメージも大きくなる) iOS上で実行した場合のみ?
Layout の Scale を変えてたらどうなるかな? (ボタンもイメージも大きくなる)
IOS上はどうなるかわからないけど
Scaleを変更した、FixedHeightとFixedWidthを調整したら自由に変更できるようになったんだけど、アプリ起動時にボタン押下できるけど、スタイルが見えなくなって、原因がわからないです。
StyleBookでプラットフォームをiOSにして、btnPopupStyle1を編集しicon部分をいじったのを使用しています。