はじめまして、こんにちは。
OEといいます。以前、FreeML 版 Delphi-MLでお世話になっていました。
現在、コマンドプロンプトで下記のことを行っています。
(毎回、メモ帳からコマンドプロンプトへ全文をコピペして処理してます)
これをDelphiでするには、どのようにしたら良いでしょうか。
バッチファイルにして動かそうと考えましたが、
2行目以降をどう記述すれば良いかわからず断念しました。
[環境] Delphi10 / Windows10
よろしくお願いいたします。
---ここから---
openssl s_client -connect example.com -quiet
LOGIN
USERID:abcdefg
PASSWORD:1234578
.
COMMANDA
TYPE:aaaaaa
CASE:bbbbb
.
LOGOUT
.
---ここまで---
> 現在、コマンドプロンプトで下記のことを行っています。
> (毎回、メモ帳からコマンドプロンプトへ全文をコピペして処理してます)
「全文」と書かれていますが,提示されたコード (実際の値は別として)
をコピペしてコマンドプロンプトに貼り付けると処理できるということでしょうか ?
最初の行で openssl のコマンドラインツールの起動になるような気がするんですが.
気のせいかも知れません.
やりたいことが、証明書作成の自動化だったらコマンドラインじゃないほうが良いような気もしますが
OpenSSLコマンドの自動処理化だったらバッチファイル(拡張子 bat)を作って自動化は出来ます。
秘密鍵や証明書署名要求ファイルぐらいなら作成出来ます。