表題の件です。
Borland Developer Studio 2006(.Net For Delphi)で作成されたDLLをDelphi10.3へストレートコンバージョンさせることは可能でしょうか。
ストレートコンバージョンにはこだわらないですが,あまり手を加えずに開発できるかの情報がなく・・・
事例ご存じないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
Delphi for .NETでの開発そのものが多分それほどないですし…情報もない気がします。
ただ違いということだと、パラメータとして整数型などはそのままで大丈夫でしょうけれども、構造体や配列、クラスなどは.netではマネージドなので、そのあたりを見直せばいいのでは?
DLLの内部のコードはわりとそのままでいける気がします。
# どんな種類のどんな規模のDLLなのかによっても違うでしょうし、そのDLLからさらに別の(マネージドな)DLLを呼んでたりするとやっかいかも。
Delphi for .NETの識者、じゃなくても経験者のかた、どうですかね?