レジストリについて


tomo  2005-06-16 16:37:19  No: 15700  IP: 192.*.*.*

レジストリにバイナリではなく、文字列を追加する方法と
変数に格納した文字をファイルに書き出す方法の2つを教えてください

編集 削除
HOta  2005-06-16 16:43:15  No: 15701  IP: 192.*.*.*

HelpでTRegistryIniFileを調べてみましょう。

編集 削除
tomo  2005-06-16 18:48:07  No: 15702  IP: 192.*.*.*

>HOta 様
申し訳ありませんが・・・まだやり方がわからないのです・・・

編集 削除
 2005-06-16 21:49:54  No: 15703  IP: 192.*.*.*

WriteStringなどを使ってください。

「ファイルに書き出す」の「ファイル」とは何でしょうか?テキストファイルならTStringListのSaveToFileなどでよいでしょう。

編集 削除
tomo  2005-06-21 13:21:37  No: 15704  IP: 192.*.*.*

>あ 様
書き出すファイルはCSVです
変数に格納後、CSVへの書き出しを考えています

編集 削除
ん?  2005-06-21 14:02:46  No: 15705  IP: 192.*.*.*

もしかして、テキストファイル≠CSVと思ってる?
書き出す内容はともかく、あ さんの言うとおり、TStringListのSaveToFileでできます。

レジストリへの書き込みは、HOta さんのTRegistryIniFileないし、TRegistry を使います。

付け加えれば「わからない」のは、どうわからないのか書くべきです。
どう書くかすらわからんというレベルであれば、キーワード「TRegistry」で、Googleで検索してください。
レジストリに書き込む簡単にサンプルが見つかるでしょう。

編集 削除